では!

Image051 (1)

インターネットもここまで。
引越し準備も峠を越えた感あり。
で、しあさってフライト。
髪の毛も切ったし、気分的には前向き。

あー面白い3年間だった。

また!そのうち。

ザクはここまでか

IMG_0083.jpg

さてさて、最後の旅行から帰ってどうするかというと、
そこはプラモ。
引越し作業は明日からなので、最後のモデリングをこの隙間に楽しむ。
、、って、最後最後って、うるさい。
今溶きパテ塗ってるあたりでミラノでの完成は絶望的なのですが、、、。

明日は帰国後すぐに使うプラモ道具は何かを見極め、その他は船便へ詰めます。
船便は2-3ヶ月到着までかかるけどコンプなどはそちらへ。
つまり塗装作業はかなり先ということですね。
で、結局何が必要かと考えると、ニッパーくらいだなあ、、という結論に至りそう。
どんだけやる気やねん?、、ということですが、よくわからん。

ちなみに同時発の航空便は1週間ほどで着くものの、リミットいっぱいイタリアンワインを送る予定。
その数70本。この3年でこつこつあちこちでためてきました(妻が)
そして航空便のわずかに空いた隙間には炊飯器など生活的に優先順位の高いものが入ります。
服、靴などはすべて手荷物。
いつの間にかそんな状況。

で、話はもどって、このザクですが、
僕のセンスがずれたのか、しばらくガンプラを触ってなかったからか、
何なのかよくわからないですが、
すごくかっこいい。

あれれ?

最後の旅行 5terre

IMG_0128-1.jpg

DSC_0016_20090323040856.jpg

さてさて、イタリア最後の旅行にチンクエテッレに行ってまいりましたよ。
最後に海の幸を食べまくろう、引越し作業にメリハリをつけようということで。
ここで旅行の詳細を書いても仕方がないので割愛。
ただただ、うまかった。
悔いなし。

で、この逃避ともいう旅行も終わって明日から引越し作業。
そしてその合間に(あるのか?そんなもん?)ドリアデのアウトレットも行こうかと。

ああ、あと1週間。
来週の日曜日は日本だ。(まじで?)

仕事最終日

あー終わった、終わった。
今日は仕事最終日で、運良く(?)会社でフェスタもあり、
世話になった人たちへゆっくり挨拶ができた。
といっても、来週もう一回車のキーなどを返しに行かなきゃいけないので、
「ほとんど」最終日ということかもしれない。
しかし、毎朝子供を小学校に連れて行く→会社に行く、、というルーティンワークが終わったのは確かなので、
やはりクルものはある。

さてさて、明日からチンクエテッレに小旅行。
ミラノから2時間半のところの港町。
最後の最後にとっていた、イタリアで一番おいしいといわれているリストランテに行ってきますよ。
で、ホテルに2泊。
アパルトメントの引越しは旅行から帰ってからやる。(それまではほったらかし)

とにかくフライトまであと9日。
9泊のイタリア旅行と思えば長い!

パンテーラ

Image044.jpg

あらあらと、出発まで残り2週間になりましたよ。
最近はこちらでお世話になった方々との最後の晩餐が続いています。
毎晩のようにさみしいお別れをしております。

で、ふとリストランテをでて駐車場に行くと、デ・トマソ・パンテーラ!
ちょうど今、「スーパーカー誕生」を読んでいるのは前に話したとおり。
バッレルンガ、マングスタの章を読んだところで、パンテーラの登場。

で、デ・トマソ・パンテーラって30年ぶりくらいに発音した気がする。
消しゴム持ってたなあ。