2006/10/30
収穫の秋

収穫の秋、、ということでトリュフで有名なピエモンテ州アルバに白トリュフを食べに行って来ましたよ。(ガンプラサイトですが)
お目当てのリストランテに行く前に、収穫祭の展示会場のような、1ユーロ払って会場に入り、名産物試食し放題、お土産買い放題という特設会場に入ります。
そこでは5ユーロ払うと試飲ワイングラスを貰ってワインを試飲し放題という裏技(?)もあります。当然妻はそのコースで。僕は車の運転があるから辞退、、とするともれなく子供の遊び相手のオプションがついてきます。
妻は会場内で「年によってこんなに違うんだ、、へー」などと大堪能、、僕は子供と会場裏で、サッカーごっこ、、なに?この差は?
それにしてもトリュフってすごいいいにおいですがバカ高。
試しに値段を聞くとキロあたり2000ユーロ(30万円)だそうで親指の先くらいのトリュフが20ユーロ(3000円)とかでした。
どの露店のトリュフもショーケースに入って「匂いをかがせてやってもいいよ?」というような高貴な面持ち、、でも確かに匂いはすごくいい!これはなんとしても食べて帰らないと気が済まないのでその会場ではワインやチーズ、パスタを買い込み、お目当てのリストランテへ!
そこでトリュフかけスパゲッティーを食べましたよ。10グラムのスライスしたトリュフをピエモンテ名産の卵を練り込んだパスタに目の前でかけてくれます。
匂いはいいのだが、、正直味はよくわからん、、。
イタリア、アルバのトレトレの白トリュフ、これ以上のものはないはずなので、僕の方に問題が??もっと大人にならないとわからないのかなあ?
子供の食べてたパンナコッタの方がうまかった気がするよ?妻にはないしょだけど。