2007/05/31
昨日と今日
いつもオフィスの植木のメンテに来る兄ちゃん(イタリア人)が昔の兵器好きとわかったのは3ヶ月ほど前、いきなりZERO(零戦)の話をしてきて驚いた。彼にとっては日本の話題と言えばソレということだったのだろうが、僕も話をしたかったので渡りに船。それからは昔のミラノの話、サボイヤの話なんか毎回たっぷりしているのですが、昨日は「先週末のミラノのプラモデルのショーには行ったのか?」「なにそれ!?そんなのあるの??」と言うわけで教えてもらいました。年2回開催で次回は11月。しかし他のモデルショーもあるらしくそれは次回9月。もっぱら鉄道と飛行機、車がメインらしいけど、模型なら何でもOKですよ。
それとコアな模型屋も教えてもらいました。今度連れて行ってもらいますよ。ようやくミニカーのメタルキットが買えそうです。でもタメオを知らないっていってたのがちょっと気がかり。
そうそう、今日は息子の誕生日で7歳になりました。
今日は学校で友達、先生みんなに抱きつかれて祝ってもらってましたよ。
この辺イタリア人はストレートで気持ちいい。息子もこういうふうに感情を直接出して接してもらうことに慣れています。息子にとってはいい時期にイタリアに来たなあと感謝。