おっしゃ、完成

IMG_0048-1.jpg

おっしゃ、プレゼント当日朝に完成。
一月前にほとんどできてたんですが、伸ばしランナーでアンテナ作って取り付けて、
重なった部分のキャノピー貼ったところで大失敗。
接着剤が重なった部分に広がってしまいました(ああああ!)
これは取り返しがつかない。
今朝の作業はトータルで「負け」だな。

しかし材料が日本ほどうまく手に入らないイタリアでこのできはよくやったのではないかと、

思いたい。

写真もいっぱい撮ったのでまた。

ゴルフ

IMG_0141.jpg

仕事帰りのアウトストラーダで青のゴルフワゴン4を見た。
これはまさに自分の車と同じで、今は友人に乗ってもらっている。
帰国したその足で受け取る予定で、この車に久しぶりに運転することも
帰国の楽しみの一つ。
イタリアに来る前は自分で選んでおきながら、アルファなどに比べると
味が薄いというか、まじめというか、どうよ?という感じだったが、
時を経て、ゴルフ6をぼちぼち見かける今、このベーシックさ加減がいい
、、と思えるようになった自分がここに。
個人的にはゴルフ5のエクステリアデザインはやや失敗、
かわってゴルフ6はこの4のデザインの影響下にあると思っている。

さてさてこの写真のゴルフワゴン。イタリアではほとんど見かけないので、
珍しいなと思ったのだが、ナンバーを見るとスイスからですか。
いい感じのおばさま4人づれでした。
いいねえ。


ここに3人こどもが

DSC_0013.jpg

よかった。

何とか風邪が治ったので、予定通り友人が遊びに来てくれた。
ソファをくずして、そのクッションなどで家を作るのは子供が来たときの定番だ。
昨日カルテルのアウトレットで買ったスツールが3点、早速活用されております。

友人に会うとお別れが近づいているのだと強く感じる。
フライト日も決まったし。

風邪は去った

ひどい風邪やった
息子から始まった風邪は翌日は僕にうつり、
そのまま1日遅れで症状が推移。
40度の熱は大人にはきついよ、、
結局丸5日かかって完治。
妻にうつらなかったのが救い。

やれやれやで。

さ、がっと家具買にいこ

最後にガンプラ、そしてスーパーカー

supercar.jpg

ご無沙汰です
しばらく日本に出張しておりました。
おそらくこれが最後の日本出張やね。
今回も本をバカ買いしてしまいましたが、そのほとんどは機内においてきました。
で、今「スーパーカー誕生」というごっつい本を読み中。
読み始めたばかりですが面白くなりそうな予感。
感想はそのうち

さてさて、現在ガンプラを作成中。
結構本気ですが、本気といっても、何も作らずはや3年半、センス、テクともにいかがなものかと。
ただ、エポパテやプラ板の感触は久しぶりでなんだかうれしい。
これができればミラノでの3年で完成品はスケールもの1個、ガンプラ1個とかなり善戦か?

問題は塗装やで。
カラーも日本で買ってくればよかった、、。

そうそう、今回子供のお土産にHGOOガンダムに戦闘機が付くやつをセットで買った。
新宿のサクラヤは安いなあと泣きそうになったのはいいとして、
そのできのよさにショック。
最近はこうなんですか?

放送もキャッチアップするか?まだやってるのか?