画像撮影を試行錯誤

DSC_0008_20090906175738.jpg

DSC_0010_20090906175738.jpg


復帰以降写真がぜんぜんうまく撮れーん!。
もともとうまかったのかといわれると、それもぜんぜんだったのだが、
それでも以前は「かっこいー」とかノッて撮ることはできていたような。
前々回のエントリー群の画像はホントひどい。
今撮りたいのはこんな画像とちゃうねん。

機材も撮影環境も結構変わってふりまわされっぱなし
ここはいろんなケースを試すべきか。

今のところ手元にある完成品はスサノオだけ(まだちょこちょこ手を入れ続けますが)なので、
これでいろんな条件で撮影してみる。

こんな↑逆光気味の画像って、いい感じになりやすいけど、よーわからんしな、、。
それにサムネール画像って荒いなー。



フルアーマー、だんだんできてきた

DSC_0005_20090906174933.jpg

さてさて、ユニコーン。
BDとユナイトが塗装に入ったので、その合間にウエポン類をチェック。
どのようにして取り付けるか考えてるところ。
両手のビームガトリングガンとシールドは、無改造で取り付けられることがわかり、
その設計の深さに感心。
ふくらはぎのポッド類はともかく、背面の構成を考える時期に来た。
プロペラントタンクなんて付きそうもないよなあ。

どうしよ?