2010/02/28
スサノオ完成!
ようやく完成画像アップのスサノオです今回の完成品の説明は完成画像と製作過程詳細の2つのエントリーに分かれています
製作開始から通してご覧になりたい方はこちら>>

マスクのオレンジグラデは胸上部の色の照り返しです。和風?



内臓ビーム砲口も市販パーツの組み合わせでディティールアップ。レンズ状にしました
左右肩のビーム砲口の上下には極小金属部品でディティールアップ(、、が陰で見えません)
胸左右のダクト底面は波断面プラ板で再現





サーベル刃のナミナミ部分(?)はミラーフィニッシュ(金属光沢シート)処理
胸アーマーの下は設定では白いライン処理ですがここもミラーフィニッシュ

青いエネルギーコード(?)先端は切りっぱなしだったので、コネクタディティール新造
地味ですが肩アーマー裏も塗りました



■以下ディティール関係
無謀にも拡大画像をアップしてますが、1/144スケールへの脳内補正をぜひ、、。

こめかみと胸アーマー左右の砲口は金属精密部品に置き換え

頭部白いマスク下のマウス部は一度切り離し、
シャープに成形後、素顔がちらっと見えるように再接着
首側面左右にはパイプ状ディティール追加(白いパイピングですが見えますか、、?)

GNクローは半開き状態で固定
接続部のアクセントとしてオレンジの細線を追加
手の甲も細かく塗り分け
サーベル持ち手付近にホログラムシートでセンサー処理

GNクロー内部も覗けば見える系ディティール+塗り分け
背部GNドライブ基部はそれっぽい金属精密パーツに置き換え

脇腹にサザビー風ディティール追加+塗り分け
足付け根フレーム先端の回転しそうな部分に金属パーツで質感UP
GNクローの白い部分に市販パーツの◎ディティール追加
胸アーマーの砲口(?)も金属精密部品に置き換え

素顔はこんな感じで
(この完成品は傷防止のためマスク接着済み。素顔は画像のみのご紹介です
マスクの下からチラ見えはできますよ。)
他にも色々細かくやってますが、陰になってたりして、説明がむずかしい、、(笑。
↓下のエントリーに製作過程をアップ。よろしければ。