2011/01/05

みなさま、年末年始はどう過ごされたでしょうか?
いつも年末年始は実家に行くので、どっぷりとプラモはできないものの、
実家にニッパーやナイフ、こじ開けなどを持ち込んで、パチ組みはやっておりましたよ。親子で。
まずはHGUCシナンジュを、、と思い、京都四条ブックストア談の地下で購入しましたが、
意外と早く組み終わってしまい、消化不良だったので、
PGストフリいったれ!と31日梅田ヨドバシで購入→まさに年末紅白スタートと同時に製作開始!
Twitterで軽く触れましたが、除夜の鐘を聞くころには本体は大体終了してあとはドラグーンというところまでもって行きましたよ。
ここで特筆すべきは、息子はダウンタウンに夢中で戦力になってなかったこと。(買うとき「上半身は任せて」、、って言ってたやん!)

つまりほぼ一人でやったわけですよ。パチ組み下手なのにやるやん!
PGの組み立てはもう、、えーっと、、PGガンダムとPGZ以来ですよ!ただ難しさでいえばPGガンダムの方が難しかったかなあ、というよりあれはめんどくさかった、、。
PGストフリですが、指の製作が楽しかった。最近のPGはすべてこうなのかわからないですが、システムインジェクションと違って面だしも楽そう、そしてランナーのレイアウトのおかげで意外と簡単に組める。詳しくは作ってみるといいよー。
あとRGと違ってパーツが大きいので、床に這いつくばって落としたパーツを探すというストレスもなかった!(これは実家で製作する場合ポイントが高い!)
で、正月も開け、いまだにドラグーンは未製作状態ですが、本体プロポは最高ちゃう?すごくかっこいい!あとはつま先ちょっと伸ばして、首を後ろにセットして、お腹のビーム砲(なんていうの?)の位置を調整したら、、、いいよう。すごく。
おーーっし!9年ぶりのPG(本格製作)いくか!
いやいや、、その前にここで製作途中ブツの棚卸しをしよう。年始だしね。
えーーっと今仕掛り中なのは、、
・MGインパルスベースのνガンダム
・MGリゼルベースのZII
・RGザク
・PGストライクフリーダム
・HGUCシナンジュ
RGザクは昨日足のフレームをポッキリやっちゃったけど、1次塗装は終了してるので最も完成に近い
HGUCシナンジュはいずれ発売されるだろうSDシナンジュ用に取っておこう(もう、デカールも購入済みだし)
さて、その後のアイテムは重いなあ、、。
ただ、MGインパルスベースのνガンダムはネタ勝負、FMユニコーンのように(ばかばかしくて)誰もやらない気がするので、1年かけてじっくり取り組めそうな気がする。筋が違うので万が一MGでver.2がでても平気(ちょっとチクッてするけど)。
MGリゼルベースのZIIは逆に誰かやってそうなので、その様子を見ていいとこ取りするのが得策か(←おいおい)。
じゃ、PGストライクフリーダムですか?重ー!
RGザクのあとにPGストライクフリーダム!?
あのRGザクのあとにPGストライクフリーダム!?
これを契機に一気に老眼に突入しそうなオーダーです。
(実際この年末調べでは、きれーなグラデ状に僕の上の世代が老眼になってきてるんですよー。)
、、という感じで今年もやっていきますのでよろしくー。
あ、そうそう、年末にPGって楽しかったですよ。
年末のプラモ売り場でデカイアイテム購入→ガーッと製作(家族とTVも見ながら)→除夜の鐘、、という流れが。
モノによるけど来年のアイテムでもやってみたい。
でもPGユニコーンとかはちょっと、、(笑)