模型ひとり語りのインデックス


今年の1月から1年間、(だいたい)毎週金曜日22:00からTwitterのスペースで、「模型ひとり語り」と称して、このブログでは書ききれないことを語ってきました。
(今年ブログの更新が滞っていたのはこちらで投稿ができてたからなんですね)
内容はいつものブログmat modeling service >> の少々ディープ目にした音声版です
8月分あたりから録音版の保存期限がなくなったようなので、ここでひとまとめにしたインデックスを作ってみました。

どの回もだいたい1時間です。模型を作って、語るのです。
ぜひ聴いてみてください。
リスナーのコメントや次回の配信情報などがわかる、Twitterのタグはこちらから→#模型ひとり語り 


2022年最後の無軌道模型よろず話
模型ひとり語り22のコピー


レジェンドオブメカデザイナー大河原邦男とSEED MSデザインのミステリー
模型ひとり語りタイトルベース53


今年の「オラザク選手権の見方」と「今のモデラーには信じられない2000年代ガンプラ界隈」の話
模型ひとり語りタイトルベース52


百式ラフがその後のMSデザインを方向づけた話
模型ひとり語りタイトルベース51-01


エルガイムMK-2デザインの衝撃
模型ひとり語りタイトルベース50


みんな大好きバイファム、だけど観終わったら世界が一変してたんだ。
模型ひとり語りタイトルベース47


みんな大好きMG ZガンダムVer.Ka
模型ひとり語りタイトルベース48


ダンバイン後編 ダンバインオリジナルデザインの衝撃 
模型ひとり語りタイトルベース45


ダンバイン前編 ほしいものが、ほしいわ。ダンバイン
模型ひとり語りタイトルベース44


旅とザブングル
模型ひとり語りタイトルベース43


モデグラ旧車プラモ特集号を語る
模型ひとり語りタイトルベース42


AKIRAとはなんだったのか?
模型ひとり語りタイトルベース41


ドキュメント72H 「ドキュメント72H 巨大模型店 プラモに心ときめいて」を語る
模型ひとり語りタイトルベース40


ミラノの模型事情語り
模型ひとり語りタイトルベース38


来月号のモデグラを予測「ザクって難しい」
模型ひとり語りタイトルベース39

毎回毎回フライヤーも作って、1年よく続いたもんだ、、
2023年もやる予定なので、もしよければ!