iPadでモデグラ150冊 iPadのモデラー的活用

この休暇中にiPadを購入しました。

やっぱりモデラー的な使い道といえば、模型雑誌のデータ化、及びこういったビューワーでの閲覧ですね

IMG_0040.jpg

すでに150冊以上ものモデグラのバックナンバーのデータ化は終わっているので、
今回はそれを読み込むだけです。
データ化したときの様子はこちらから>>「モデグラを150冊自炊した」

このように並んだ様は感動ですよ。あの大量の雑誌がこの中に!すべて!ですから。
もっとも雑誌という形態を愛してもいますが、いつも「あの記事はどこだったか??」とゴソゴソ探すのは大変。
データ化すればブックマークで「瞬時!」ですよ。
しかも家以外のどこでも見れるのがタマランです。

IMG_0041_20120817075800.jpg

各ページはこんな感じに見えます。
ただ、iPadにデフォで付属のビューワーではページの開く方向が逆のような気がするが、、OK!OK!

IMG_0042.jpg

で、上の目次下の方を拡大しても(最も小さい文字でも)このくらいには見えるという画像。
iPadの液晶はそうとう細かいところまでみえるので、実は模型雑誌のビューワーにはもってこいです

ただ、データ化したのは昨年のGWだったので、また15冊くらい未データ化してないモデグラがたまってきた、、
データ化したモデグラとデータ化してないモデグラの混在という新たなストレスが、、。

今のところモデグラはデータ配信されていないので、こういった使い方は、「雑誌を購入し、データ化したひと」だけの使い方になってしまい、みなと便利さを共有できないのがBlogを書いていても心苦しいところ。
しかし、データ化に興味ある方の人柱的なものにはなれたかなと。