ギラズールをちまちま


代わり映えのしない画像を日々あげやがって、、と言う事は重々承知ですが、今日の制作報告をあげないとブログが更新できないのですよ。ということで今日は前々から感じていた背面ユニットの特徴的な左右のタンク?の取り付け機部を修正しました
DSC_0002_20131110164917181.jpg
前回のエントリーを見てもらうとわかりますが、このタンクの基部が細くてなんか頼りない。なんとかしたいなと思っていましたが、フルアーマーユニコーンのプロペラントタンクの取り付け基部パーツがあったのでそれでガッチリイメージに修正。ギルボア機を作るにあたって大きな?ハードルなのがビームガトリングガンですがそのためだけに購入していたフルアーマーユニコーンを今回の修正でもう一回活用できる。それが何かうれしいなあ。

DSC_0004_20131110164919555.jpg
後今回はリアスカート内部にバーニアをセットしたり、腰の角度を修正したりと、少し地味目の工作だったのでそこはまた今度