いつも使っている色は

今日はいつも使っている色を紹介します
もうこれだけプラモを作っていると使う色は限られており、RX78系だとだいたいこんな感じです

DSC_0006_20150811154407e0e.jpg

白:ガイアのEXホワイト 寒色でも暖色でもない白。つまりスミ入れの色次第でどちらにも振れる。
グレー1:クレオス37 グレーバイオレット 主にメカ部に使用。
グレー2:クレオス11 ガルグレー アクセントに使える万能カラー
グレー3:クレオス333 エクストラシーグレー グレーバイレオットより濃い寒色系グレー 兵装などに使用
黄:ガイア橙黄色 ダクトやアンテナなど
赤:クレオスモンツアレッド+蛍光レッド+上記白の混色
青:クレオスコバルトブルー+ガイア蛍光ピンク+上記白の混色
  モデラーズカラーの瓶って、はい、15年ものです、、。
フラットコート:フィニッシャー スパーフラットコート
    →2021年現在 ガイアのEX-09 Ex-セミグロスクリアープレミアムを使ってます
メタリックグレー:クレオス スーパーアイアンメカ部のハイライトに使用(画像撮り忘れた)

こんな感じです。特にグレーバイオレットがすごく好きで、それを中心に各色の色調をを調整して今日に至る感じです
あと、この白は隠蔽力が高いのでオススメですよ。かつてのクレオスの白を発色させるのにどんだけ時間がかかったんじゃ〜!って感じですがなんだったんだという。

スミ入れ色はまた今度